身体の倦怠感 Na低値
person30代/女性 -
頭痛や動悸、身体のだるさ、関節痛などがあり、仕事も辛い日が続いていました。
ある日、辛い頭痛が続き病院を受診、
貧血の疑いで採血をしたところ、
電解質異常 NaーPの数値125 で副腎または甲状腺の異常があるとして、血液の再検査になりました。
結果は甲状腺も副腎も数値は正常。
ACTH数値が3.6と低値が見られるも
塩分を多めに摂取して1ヶ月後、採血と言われました。それで改善されてなければ精密検査するとのことですが、身体もだるく、頭がぽぉっとすることもあり、気になってしまっています。。
考えられる病気はありますか??
内科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。