気管支喘息の既往があるMRI造影剤検査について
person40代/女性 -
右腎臓に2つ、大きい方は2センチの嚢胞があり、人間ドックでエコーをして一部石灰化があり、少し壁が厚い部分があるということで嚢胞性腫瘤と言われました。
経過観察でいいとのことでしたが、気になるなら専門の病院で診てもらっても安心かもと言われ、腎臓治療で有名な大学病院を受診したところ、エコーはせずに問診のみで、造影剤をすればすぐ分かるから、と造影剤検査を勧められました。
4年前まで気管支喘息で内服しており現在は内服なし。特発性蕁麻疹で8年毎日内服しています。
主治医には造影MRIを勧められました。
1度目の検査の際は、顔にアレルギーが出てしまい、造影剤が心配だったので、造影剤なしのMRIに変更し検査しましたが、単純MRIでは、良性かどうか判断でないと。
年に1回のエコーで経過観察でも良いか聞いたところ、造影剤ではっきりさせておいた上での経過観察が良いと言われました。
明日造影剤MRIをしますが、数日前から喉がいがらっぽく乾いた咳が出ます。
咳き込むほどではなくコロナでもありません。
不安で喘息で通っていた病院に問い合わせたところ、喘息既往があるから、自分としては受けてほしくないが、大学病院が必要と言っているのであればそちらの判断で、との回答でした。
大学病院では前回のMRIから半年後でもいいと言われましたが、これから不妊治療で人工授精を行う予定があり、検査が必要なものは先に済ませておきたいと思います。
また、みぞおち、右腰から背中にかけて、7月ごろから痛みが続いているため、それも心配です。
(膵臓に特化した血液検査や、エコーでは問題なし。4月に腹部単純CTでも腎腫瘤のみ)
明日造影剤を使用して検査をした方が良いでしょうか?
エコーではしっかり血流もあるから
悪いものではないと、町医者では言われています。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。