大動脈解離発症者が,発熱でPCR検査中の家内とホテルの同室宿泊することについて

person60代/男性 -

2021年7月と11月に大動脈解離B型を発症,担当のお医者さんの適切な治療のお陰で,現在は病状は安定期で偽腔開存のまま経過観察しております.解離部の拡大もみられません.さて,11月4日より医師からは了解して頂いており,出張で札幌市に来ております(居住地は新潟県.札幌には娘夫婦がおります).家内が多系統小脳変性症で難病・障害者認定のため,家内を同伴しての出張ですが,昨日(7日)午後から家内に39度以上の発熱がみられ,本日(8日)も熱が下がっておりません.本日,朝一で娘に付き添ってもらい,病院でPCR検査を受けさせました.明日,結果が判明します.現在,ホテルのツインの部屋で私と家内が宿泊しておりますが,部屋をわけた方がよいでしょうか?私は,少しのどが痛いだけで,熱等はありません.熱等が出てきたときは,PCR検査をする必要があると病院から言われました.私が大動脈解離を発症していることもあり,部屋をどうすればよいかご指南頂ければと思います.また,この状況で,万が一,私がコロナに感染した場合の留意点をお教えください.コロナウイルスワクチンは,2回接種(昨年7月と11月)で三回目は接種しておりません.解離した時期が,ワクチン接種と比較的近かったため,三回目は躊躇っておりました.お医者さんからも言われておりますが,解離とワクチンの接種は関係がないと認識しています.よろしくお願い致します.

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師