健康診断の数字と諸々の腹部の不調の関係性
person30代/女性 -
こんばんは。
10月27日に会社の健康診断を受け、今日結果が戻りました。結果、肝機能で『D2(要精密検査)』でした。AST(GOT)が43、ALT(GPT)が72でした。初めて基準値を越えました。今この数値については、近くの病院で診てもらっていて、来週採血の結果がわかるのと同時にエコーの検査をします。
私の状況は以下の通りです。これらが影響してるのかなと、日頃の自分の行動を反省しています。
・子宮内膜症の治療でディナゲストを服用。
・勤務が不規則で、少し遅番が多いので食事は夜遅くなりがち、そして偏食になりがち。
・運動したいが、ディナゲストの副作用の影響で、運動すると出血の量が増えて貧血が悪化するので時々軽く歩くくらいしかできていない。
・同健康診断でのヘモグロビン量は12.6でした。去年は9.4とかでしたので少し回復してますが、、、
また、1年前頃から軟便と腹部膨張に悩んでいます。便は、便秘はありませんが下痢一歩手前ほどの軟便の傾向にあります。腹部膨張は昼ごはんの後に発生し、ガスが我慢できずちょっとずつ出さないと張りすぎて激痛になります。
この肝機能の数字の異常と軟便や腹部膨張は、つながっている可能性はあるのでしょうか。
補足
あまり関係ないと思いますが、HbA1c(NGSP)が5.4とギリギリでした。血中の糖分も少し多いのかなと、こちらも反省しています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。