日頃の「うがい」について
person10代/男性 -
中学二年生の息子のことです。
自宅ではコロナ禍に関係なく幼い頃から、帰宅後には「手洗い・うがい」をすることと教えて、それが当然として過ごして参りました。
息子の様子を見ていると、手を洗うのですが「うがい」をしないので理由を聞くと、コロナ禍になってから「うがい」は意味がないと知った。インターネットで調べて、専門家が意味がないと論文に書いていたといって、もう「うがい」はしないと拒否をします。私は50年も「うがい・手洗い」は当たり前のことだと育ち、それが習慣でやっていました。
息子に「うがい」をさせたいのですが、どう説明しても理詰めで話しになりません。何か良い説明などありますでしょうか?
※因みに息子は扁桃腺肥大なので、私「うがいは良いよ!喉を潤すのにも」というと、水筒をちょくちょく飲んでるから潤っていると「うがい」をしません。
アドバイス宜しくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。