生後3ヶ月 コロナ感染について
person乳幼児/女性 -
生後3ヶ月 女の子を完母で育てています。
初めての育児の中、家族でコロナ陽性になり不安な事が多いので質問させてください。
(主人)
11月16日夜に37.7°の発熱。抗原検査陰性
(娘)
11月22日朝方に38.4°の発熱があり、病院を受診しました。家族に発熱した人がいた事からその場でPCR検査を受け陽性が判明。
解熱剤の処方は無く、ムコダインシロップ、トランサミンシロップを7日分処方して頂きました。完母なので頻回授乳をするようにといわれたました。
自宅に帰りどんどん熱が上がっていき38.7°まで上がっていきました。
保冷剤で首元を冷やし、授乳も2時間おきくらいを続けていき、23日の朝には7.5°と平熱に戻りました。軽い咳は出ています。
その間の排尿も極端に減ったという感じはありませんでした。
笑ったり、声をだして遊んだりもしているので回復をしているとは思うのですが、23日夜〜24日の朝方にかけて6時間くらい授乳なしで寝続けていたので脱水が心配になりました。
生後2ヶ月の時は夜は8時間程寝る子で、最近になり夜泣きで3、4時間で起きていたので慌ててオムツ替えをしながら起こし授乳をしました。(起きればちゃんと飲みました。)
24日の午前中も朝の6時の授乳から5時間ほど経っていますが欲しがりません、(泣いたからあげようとしても嫌がって、最終的には眠ってしまいました)
コロナ感染前の昼間の授乳間隔はマチマチで3〜5時間は空いていました。
1、頻回授乳というのは熱がある時だけで良
いのでしょうか?
2、平熱時、夜も6〜8時間ほど続けてている時は起こして授乳した方がいいでしょうか?それとも、残ってる菌と戦うために寝かせておくべきでしょうか
3、授乳間隔は空いていますが、飲む時はし
っかりと飲むので脱水の心配はありませんか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。