検診結果での質問です

person40代/女性 -

総合病院勤務です。今年1月に検診があり、また9月に終わりに検診をしました。ただガンマだけが1月に37。9月に39で。そこだけが自分なりに気になり、結果じたいはB判定で日常生活には差し支えないとなるんですが気になり、1月のときも先生に聞くとこれぐらいは問題ないよーだいたいは脂肪肝だよ、と。今回も8ヶ月ぐらいで少し増えてまた病院受診したほうが良いの迷ってます。同僚にはこれぐらいじゃ大丈夫だよといわれますが、、。一昨年11月にホルモン検査して閉経近いねと言われてから枠から少しはみだしこの数字になった気がします。体型はやせ形でお酒もほぼ飲まないし、コレステロールや、AST.ALTはひっかかりません。
即受診は必要ですか?心配性ですみません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師