Iga腎症の長期予後と上咽頭炎の治療について

person30代/男性 -

Iga腎症と診断されました。30歳男性です。経緯と検査結果の推移は以下のとおりです。

2017年7月:CRW:0.9 尿蛋白+- 尿潜血-
2018年7月:CRE0.83 尿蛋白+ 尿潜血+-
2019年7月:CRE0.90 尿蛋白2+ 尿潜血2+
2021年7月:CRE1.14 尿蛋白3+ 尿潜血2+
2022年7月:CRE1.17 尿蛋白+ 尿潜血+-
同年同月腎臓内科受診。腎生検施行。
採取糸球体26のうち硬化7、半月体4
2022年9月:CRE1.32 尿蛋白3+ 尿潜血+
2022年10月:扁桃摘出。ARB開始。
2022年11月:仙台式ステロイド療法開始。
2023年1月:CRE1.17 尿蛋白+- 尿潜血-

随時蛋白尿(UP・UCRE比)については、扁桃摘出前に最大で2.2g出ていたところ、ステロイドパルス終了後に大いに顕著な改善があり現在は0.5g程度です。
尿所見に異常がありながら放置してしまったことを多いに反省するとともに、ご尽力いただいた先生方に大変感謝しています。

こちらで伺いたいことは以下の2点です。

(1)Iga腎症寛解後の長期予後について
私は現在30歳ですが、定年年齢頃まで何としてでも会社で勤め続けたいという思いがあります。確率ばかり気にしても仕方がないとも思いますが、今後寛解することができたとして、その先の30年間、血圧やコレステロール管理に努めれば、腎機能は維持できるものなのでしょうか。

(2)上咽頭炎の治療について
いわゆるEATという治療があることを知りました。現在の主治医の先生からお話があったわけではありませんが、長期間に渡り腎機能を維持するといった観点において万全を期すのであれば、実施するべきでしょうか。

よろしくお願いいたします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師