「77歳・咳なし鼻水なし・38度」の想定される病名と対処を教えてください。
person70代以上/男性 -
昨日から77歳の父(寝たきりではなくゴルフ等に良く行きます。)が38度の高熱を出しております。咳や夜に2-3回程度、鼻水は無い状態です。抗原キットを使い検査したところコロナではないという結果でした。
明日、医者に連れて行こうと思うのですが、発熱外来でよろしいでしょうか?
また、想定される病名(不確定で構いません)が思い浮かぶようであれば教えてください。
本日夜に少し良くなったということで風呂に入ってしまい、風呂上がりに目が虚ろになって倒れそうになってしまいました。少し経ったら顔色もよくなり目つきもハッキリいたしました。
一瞬、脳梗塞かと思いましたが、これは貧血と思っているのですが認識あっているでしょうか?
内科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。