薬の飲み合わせについて
person60代/女性 -
鼻炎、特に後鼻漏があり、それにより頭重や咳を誘発したりという症状が何度かあったので、耳鼻科から薬を処方してもらっています。
(現在は、炎症等もないので、アレルギーの薬のみ処方していただいています)
数日前から後鼻漏がひどくなって、それが刺激となって、たまに咳が出ていました。
もしかして風邪?かと思い、昨日は葛根湯のドリンクを飲んでいました。
今朝起きると、鼻が刺激というよりは、上気道辺りに違和感があり、息を吸うと咳が出るようになっていました。耳鼻科が休診というのもあり、自分で市販薬を購入しようかと思っているのですが、現在いろいろな薬を服用しています。
それと他に症状としては、昨夜また2カ月ぶりに、脳貧血の症状が出たり、少量の食事をしても、胃もたれがあったりと、全身的に体力低下している状態かなと感じています。
もしかしたら、自律神経も関係しているかもしれません。
普通の風邪薬より、漢方薬の方が飲み合わせるのが良いのかな?と思ったり、
漢方でいうと、気の流れを整えるようなものを飲んだ方が良いのか?と考えています。
コロナやインフルエンザが流行っていますが、今のところ、発熱やのどの痛み等はありません。
現在服用しているものは、過去に甲状腺がんの術歴があり、チラージン、プラバスタチン、耳鼻科からは、モンテルカスト錠。アレルギーを抑える薬としていただいていますが、気管支に関する効果もあるようですので、咳止めを併用していいのか迷っています。
先日から両手指6本の関節部のしもやけがあり、血流を促すため、トコフェノールニコチン錠エステルカプセル100mgを処方していただいています。
ストナプラスジェルEXや麦門冬湯は、大丈夫でしょうか?
その他、飲み合わせで問題のないお薬があれば、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。