アレルギー体質の赤ちゃんのご飯の食べさせ方と、受診の目安
person30代/女性 -
9ヶ月の女の子です。
肌が荒れがちで、主人がアトピーであることから娘もアトピーと言われ、アレルギー検査をすると卵白と卵黄がクラス2でした。他の乳製品や小麦、大豆などのアレルギーはありませんでした。
その他に、検査はしていないのですがバナナでアレルギー(数時間後に口周りが赤くなる)症状が出現。
バナナは加熱したものを少量ずつ、卵は全卵を1/2個までは食べてるので1歳まではそれ以上増やさないように、アレルギー症状が出たら受診、と指示されています。
しかし、それらの食材だけではなくご飯を食べさせた後、口周りが少し赤くなることは日常茶飯事。
即時に症状が出る食材はなく、卵アレルギーでさえ気が付かなかったほどです。
検査してない他の食べ物や、加熱の有無でもアレルギー症状が出る可能性もあることは承知してますが、
即時に出るものはないため、正直アレルギーなのか単なるかぶれなのか判断がつきませんし原因食材を特定するのも難しいです。
アレルギー症状が出たら受診、と言われてはいますが、こんなに頻繁に赤くなり、痒そうにする(機嫌は変わらず他は特に症状はなし)状態ならば、ほぼ毎日受診しなければならないようです。
仕事復帰も控えてるのでそんなに頻繁の受診は難しいのですが、ちょっと赤い、というだけで受診すべきなのでしょうか?
明らかに初めてのもの、でなくても赤くなることがあり、症状も数時間経ってから出るため他のアレルギーがあったとしても原因食材の特定も難しいです。
アレルギーだらけなのかもと思うと、どうやってご飯をあげたらいいのかわからず困っています。
除去するにも食材を特定するのが難しいですし、除去しないにしても頻繁に赤くなるような状態で色々な食材をあげていいものかと迷っています。
何かアドバイスを頂けたら幸いです。
写真は赤みが出た時のものです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。