5才の子ども、咳、喘息、アレルギー性鼻炎あり
person乳幼児/男性 -
5才の子供
喘息あり
普段からアレルギー性鼻炎の為、プランルカスト、セチリジン服用、アラミスト点鼻薬使用
2/24 痰絡みの咳
小児科アンブロキソール、ツロブテロール、アスベリン散5日分処方
2/27 痰絡みの咳酷くなり再診
小児科リンデロン3日分、フルタイド吸入、クラリスロマイシン、レベニン散、アンブロキソール、ツロブテロール、アスベリン散、5日分処方
だんだん咳が落ち着いてくる
3/3 再診日で咳が少なくなったことを伝える
小児科アンブロキソール、ツロブテロール、アスベリン散のみ追加処方5日分飲みきりで終了で良いでしょうとの事
フルタイドは継続使用
3/4から透明の鼻水が出て、咳が再び増えました。夜寝る時や朝方、最近は夜咳が出ていなかったのに咳が出ました。
明日再受診した方が良いのでしょうか?
ちょうどクラリスロマイシンの薬が切れた頃の症状だったので、クラリスロマイシンの継続服用が必要だったのでしょうか?それとも何か薬追加が必要でしょうか?
昨日の夜は食後の18時半に薬を服用したのですが、夜の咳に効果的なのは少しでも遅く就寝前の方が良いのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。