介護の入居者の腎機能
person70代以上/女性 -
介護施設で働いているものですが、入居者に対して血圧測定などはできているんですが、病院と違って そう頻繁に血液検査(腎機能、電解質)はしていないと思われるんですね。(施設からの持ち出しということで費用もかかるからなんでしょうが...)、血糖値の指標のヘモグロビンA1CやワーファリンなどのINR以外はあまりやられてはいない状況だと思われるんです。介護施設(老健)などでは 腎機能検査もあまりされていないような気もするんですが、高齢者にとっては薬物投与量の変更などのために腎機能検査の血清クレアチニン測定などは できれば全員にやればいいと思われるんですが。 実際のところ 日本の高齢者施設では入居者に対する検査に関してどのような状況となっているんでしょうか。入居時点の病院からの情報の検査値と年齢からみて 薬物投与量などを決定しているものなんでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。