関節リウマチの血液検査結果による進行の進み方について
person40代/女性 -
今年40になる女です。先月末に右手人差し指が腫れ整形外科でリウマチの血液検査を受け、結果今月9日にリウマチ内科で関節リウマチの診断が下りました。
リウマチ因子245 抗CCP抗体352の血液検査、先生に進行が早いタイプの関節リウマチだからすぐに治療に入りましょうとの事でした。
その際関節の腫れの確認、痛みの確認もありちょっと痛かった左足の人差し指が腫れてるようでした。
一生なおらない病、一生の痛みと付き合っていく。インターネットの情報が恐ろしすぎて受け止めきれずこちらで相談させていただきました。
この血液検査の結果は整形外科でリウマチの可能性を調べた時の結果です。
リウマチ内科でもう一回血液検査しましょうと言う事でその結果は次の診察の時に出るようです。
しかし先生は進行の早いタイプのリウマチと言われました。
ネットで短周期型、多周期進行型、.急速進行型と言うのを見ました。
先生の言われたものは急速進行型であまり経過の良いリウマチではないと言う事でしょうか?
私の今の全身の症状ですが、ほとんど痛みもありません。少し違和感はありますが、腫れもありません。先生が腫れてるとおっしゃった左足も良くわからない程度です。朝のこわばりはあります。痛くなったらと怖くて市販のアセトアミノフェン錠剤を飲んではいます。
私の血液観察結果はそんなに悪いでしょうか?
治療をしていく上で良く無い結果ですか?まだ、診断が下ってすぐなので痛くないだけですぐに体に症状が出てくるのでしょうか?
そばにリウマチの人が全くおらずInstagramや Twitterなどで情報を調べてしまっているので良いことも書かれておらずどのくらい痛いのか、これから痛みは無くなるのか心配ばかりです。
抗リウマチ薬処方は次の診察の時からのようです。
薬をどの程度出されるかもわかりません。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。