エピペンを使用するタイミングについて
person10歳未満/女性 -
7歳の子供ですが、先日外食した際、初めて少量のクルミパンを食べて5分ほどしたら、喉の強い痛みとみぞおち当たりの痛み、動悸があり、そこから元気がなくなり横になって暫く様子を見ていましたが、2時間後に一度激しく嘔吐しオロパタジンをのませて就寝しました。皮膚症状や呼吸器症状下痢はなかったため、食物アレルギーが原因なのかわからず、後日血液検査をしたところ、クルミはクラス5測定値79、Jug r 1が100でした。IgEも210で、今後除去するよう言われました。ただ、かかりつけ医に上記症状はアナフィラキシーに該当せず、エピペンは処方できない、抗ヒスタミン薬と救急で対応するよういわれました。以前こちらでご相談させて頂くと、ほとんどの医師の方にエピペンが必要との回答を頂いたので、他の病院へ行き相談したところ、上記症状はアナフィラキシーに該当するのでエピペンは希望であれば処方できるとの事でお願いしました。
学校にはアレルギー薬の飲み薬を念のため持たせていますが、エピペンは預けた方がいいのでしょうか。正直前回症状は軽度のアナフィラキシーに見えましたが、そのような症状でも打つべきなのかわからず、こちらで質問させて頂いたときも、エピペンは危険性があるので救急の方がいいとおっしゃる先生もいらっしゃったので、どうすべきなのかわかりません。エピペンを処方して頂いたクリニックの医師には、軽度の症状でも打っていいよ、といわれたのですが、いろんな考えがあるようで正直混乱しています。またどのお医者様にも今後絶対食べないようにと言われますが、経口負荷をして克服することはむずかしいのでしょうか。お手数ですが、どうぞよろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。