eGFR低下時のたんぱく質制限について

person50代/男性 -

昨年2月の人間ドックでクレアチニン1.04、eGFR59.2で要経過観察となりました。その後腎臓専門医にかかり、以降のクレアチニン、eGFRの推移は以下となります。

2022.2 1.04、59.2  人間ドック
2022.6 0.98、63.1 専門医
2022.8 0.97、63.8 専門医
2022.11 0.9、68.9 専門医
2023.2 0.97、63.5 専門医 
2023.2 1.06、57.6 人間ドック
2023.5 1.06、57.6 専門医
2023.6 1.08、56.5 専門医
※2022.2は上旬と下旬に計測

相談事項
1.たんぱく質制限について
専門医からは肉類などを中心に一割カットを指示されておりますが、具体的な摂取量の提示はありません。しかし、なにも目安がないと制限できているのかわからず不安なので、摂取量の目安を把握したいと考えております。ネットで検索すると標準体重を元に算出する方法と実際の体重を元に算出する方法があるようですが、55歳、身長170cm、体重53kgの場合どれぐらいが適切でしょうか。今は50g/日前後を目標にしていますがいかがでしょうか。

2.体重減少について
去年の9月から体重が減少しており気になっています(昨年2月の人間ドック56.7kg→昨年9月の体重測定56.1kg→今年2月の人間ドック53.2kg→現時点53kg)。たんぱく質制限の影響かと思われますが、体重減少と2023.2以降のeGFRの低下は関係あるでしょうか。またこれ以上体重を減らさないため2000kcal/日のカロリー摂取を目標にしていますがいかがでしょうか。

補足ですが尿蛋白と血圧は正常です。また、3月から塩分6g/日、水分1.2l/日を目標にしています。

以上、ご教示のほどよろしくお願いします

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師