抗生剤の服用期間について
person30代/男性 -
30代男性です。よろしくお願いします。
5月の初め頃に一般女性との性行為(オーラルセックス)がありました。
行為後10日経過した頃から
1.むずむず感
2.残尿(特に座位だとひどいです)
3.頻尿(1〜2時間に1度)
4.陰茎痛(膿や排尿時の痛みはありません)、外尿道口の痛み(衣類との擦れ)
5.尿量の弱さ
6.外尿道口下半分の表面から内側にかけての赤み
の順で症状が出てきました。
その後、泌尿器科に通院し尿検査は尿の濁りも、白血球などの異常無し、クラミジアと淋病のPCR検査も陰性でした。行為後、6週間後の保健所の血液検査でも上記項目は陰性でした。
また、不安だった為、インターネットの検査キットで
・マイコプラズマ(PCR)
・ウレアプラズマ(PCR)
・トリコモナス
・カンジダ
を検査しましたが陰性でした。いずれも3時間溜めたのちの初尿で提出しております。マイコプラズマやウレアプラズマに関しては男性の場合は偽陰性が多いとの事で、膣、喉ともに相手にも検査をしてもらいましたが陰性でした。
そこで、質問がございます。
質問1
この場合、上記性感染症の疑いは無く、雑菌などが原因の尿道炎や前立腺炎の可能性が高いでしょうか。
質問2
泌尿器科の医師からは、尿検査の結果が出る前の初診から慢性前立腺と診断をされました。現在、レボフロキサシン500mgとセルニルトン、フラボキサート、ソランタールを6週間服用しております。症状が改善せず(むずむずかん、残尿、外尿道の痛み、外尿道赤み)が消えず継続受診中で、8週間分まで
貰っておりますが、抗生剤の服用期間に問題はないでしょうか。
質問3
外尿道の赤みや炎症は慢性前立腺炎の症状では無いと認識しておりますが、原因はなにが考えられますでしょうか。
よろしくお願いします。
産婦人科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。