過多月経と貧血の治療について
person40代/女性 -
43歳の女性(既婚、未産)ですが、3、4年前から過多月経の症状があります。毎年、クリニックにて子宮がん検診を受けていますが、3年程前に子宮に軽度の異常(子宮腺筋症か子宮筋腫とのことだが現時点で区別がつかないとの診断)があると診断されました。
先日、子宮がん検診の際に貧血の検査(採血)を受けましたが、WBC4400 RBC351 Hb10.6 Ht33.2 MCV95 MCH30.2 MCHC31.9 血小板33.9 綱状1.4 TP7.1 Fe22 フェリチン定量6.0 でした(2~3年同じような数値ですが未治療です)。
この結果を受け、医師から貧血治療(服薬)と過多月経の治療のためミレーナの挿入またはジエノゲストの服薬を勧められました。
私が少し考えたいと伝えたので、3か月後に再診(検査)することになっています。
そこで質問なのですが、この程度の貧血で治療が必須でしょうか?
食生活で改善される範囲ではないでしょうか?
過多月経についても、痛みはないので鬱陶しさ等はありません。むしろ治療することにより生理がなくなってしまう方が寂しい気持ちがあります(自然に閉経するまでそっとしておきたい気持ち)。
なお、更年期障害の検査はしたことはありません。
自分としては、子宮がん等の重篤な病気以外は放置しておきたい気持ちです。
最近、クリニックの主治医(前医師退職)が代わったので、昨年までの医師とは治療方針が違うのかもしれません。
新しい主治医の助言は理解できるのですが上記の理由で次回受診が憂鬱です。
たとえ生理がなくなったとしても、積極的に治療をした方が良いでしょうか?
現時点で治療により生理がなくなることや、更年期障害の治療をすることにすごく抵抗感があります。
産婦人科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。