生後2か月の子供、RSウイルス陽性
person乳幼児/男性 -
2日前、子供が咳をするので小児科に受診しRSウイルスの検査をしたところ陽性となりました。症状は咳と鼻水とくしゃみのみで、発熱は一貫してありません。
痰切りを処方され、ゼーゼー言ったり哺乳障害がでたら再受診するよう伝えられ、自宅療養となりました。
ネットで見ると、低月齢の子供がRSウイルスに感染したら即入院とも見ますが、このまま自宅で療養していて大丈夫なのでしょうか?
今日で咳と鼻水の症状が出てから4日目(受診したのは2日目)になるのですが、咳と鼻水は悪化しているものの、咳は頻繁というわけでもなく平熱で母乳も飲めています。
ただ、咳が痰が絡んだ感じになったり、鼻水で少し寝苦しそうだったり、時折咳をした後にヒューと音がするのが気になります。(普通に過ごしている時はヒューという音やゼーゼーはしません。)
なお、子供は生産期(38週3日)で生まれたものの、2425gで少し小さく生まれてます。(少し小さく生まれたことを小児科の先生には伝えそびれてしまいました。)
今一度、このご質問を見た先生方に再受診の基準、そして入院になる時の目安をお伺いしたいです。今日が祝日、明日が日曜日なので、行くとしたら救急病院となります。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。