6歳の子ども 抗生物質等の薬の使用について
person10歳未満/女性 -
5日の木曜日の朝から37度台の微熱があり家でゆっくり休ませて日中は元気に過ごしていましたが、夜になると38度後半の発熱。
頭痛で眠れないとのことで、以前小児科でもらったカロナールを飲ませて寝かせました。
翌朝は37度3分ほどで、日中もしんどいとは言えかなり元気に過ごしていたのでこのまま治るのではと思ったのですが、夕方に39度の発熱。
今日は朝から40度も超えたため、小児科受診。インフル、コロナ、ヒトメタ、アデノ全て陰性でした。
小児科では、痰が絡む咳が出ているとのことで風邪薬の他、シングレア、ツロブテロールテープ、クラリス+ビオフェルミン(3日分)が処方されました。
クラリスは飲みにくければ、8月に処方されたフロモックスでもいいとのことでした。
抗生剤の処方理由は、連休のため飲んでおいたほうが良いとのことでした。
8月でも熱が出た際に、お盆前に処方されましたが、熱が続けばとのことで、すぐに下がったため飲みませんでした。
私としては普通の風邪であまり抗生剤を飲ませたくないのですが、熱が続けば飲ませようかと思っていました。
ただ現在36.9度37度まで下がり、本人もしんどくないと言っています。
咳はしているので薬は飲むのですが、8月に言われたことも考えて、熱が出ていない現在は抗生剤は必要ないのではないかと思っています。
あとシングレアも14日分出ているのですが、いつまでとは言われなかったのですが、こちらは飲み切った方が良いものでしょうか。
また受診すれば良いだけかも知れませんが、処方された通り抗生剤飲まなかった場合になんとなく行きづらいなとも思ったりもして、こちらでお聞きした次第です。
抗生剤、シングレアについてご意見聞かせていただければ幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。