8歳子供、感染症について
person10歳未満/女性 -
10/4(水)の夜に38.0の発熱があり、解熱したのは9日(月)の朝でした。
発熱の5日間は、38〜39℃半ばをいったりきたりでずっと発熱していました。
発熱のあいだ、泣いたあとのように目が潤んでピンクっぽくなっていた時が数時間ありました。唇が乾いて赤くなっているときもありました。
・5日18時頃に、A病院にてコロナとインフルの検査をし、陰性。(少し喉が赤いと言われましたが、子供は痛みはなく。)
・7日午前にB病院を受診し(A病院は予約いっぱいで受診できず別医院へ)、コロナとインフル再検査するもまた陰性。
血液検査で白血球数3000で、おそらくなんらかのウィルス感染でしょう、と言われ様子見になりました。
この時点では、声が出にくい症状はあったものの、喉の痛みはなく、少しだけ咳払いをするぐらいでした。
ですが、7日の夕方から喉の痛みや、鼻詰まり、痰絡みの咳が出てきて、夜間咳で起きてしまうくらいのひどい咳になってきました。
9日は祝日だった為、10日にB病院を再受診し、聴診と喉を見て、アスベリンドライシロップ・カルボシステイン・クレマスチンドライシロップ・ベラチンドライシロップが処方されました。
上記の薬を飲んで今日で3日になりますが、痰絡みの咳は続いており、昨日おとついも夜間何度か咳で起きていました。(今夜は、今現在は一回も起きることなく寝ています。)
ですがこの数日間、咳をすると胸のあたりが痛く、苦しい感じがする、と言っています。
食欲や水分は問題なくとれています。
気管支炎や、他の病気になっていないか心配です。
再受診して、レントゲンを撮ってもらったほうがいいでしょうか?
また、上記の症状から、溶連菌やアデノウイルス、川崎病などの疑いはありますか?
明日再受診して、溶連菌やアデノの検査をしてもらうにはタイミング的に遅いでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。