土鍋についた黒いカビの影響
person30代/女性 -
破棄する予定だった土鍋を1週間ほど前に洗い乾かし、木製のカウンターの上に置いておきました。
娘の学校の工作で使う拾ってきたどんぐりと松ぼっくりの殺虫をするため、その土鍋を使用しようし煮沸しようと思い、持ち上げてみると鍋の底(直径15センチほどの底)に黒いカビが生えてました。
置いておいた木製のカウンターにも黒いカビがついてました。
その時は安易にカビは火で直接加熱すれば死滅するかと思い、そのまま捨てる予定の土鍋なのでそのままカセットコンロを使い、そのカビ付きのまま土鍋をセットしてどんぐりと松ぼっくりの煮沸をしました。
どんぐりと松ぼっくりは沸騰後、10分から15分ほど煮沸しました。
しかしカビは発癌性があったり、食中毒の原因となると聞き、このような処理で大丈夫なのか不安になりました。
以上のような状態での質問です。
1.鍋の底の黒いカビは15分ほど直火に当ててから、破棄するために外に捨てました。
カビは死滅してますでしょうか?
2.洗ってない黒いカビがついた状態の土鍋でどんぐりと松ぼっくりを煮沸して室内で乾燥していますが、娘はそのまま工作(リース作り)に使ったら健康被害が出たりしてしまいますか?
カビを吸収してしまったどんぐりと松ぼっくりになってしまってますでしょうか?
3.置いておいた木製のカウンターに付いてしまった黒いカビですが、こちらはアルコールで拭き取り、食器用の洗剤を使いキッチンペーパーで擦り、濡れたキッチンペーパーで何度かふきあげました。
最後にアルコール消毒をしました。
いかがでしょうか?
4.カビの胞子は数日間飛んでいる状態なのかなと思いますが、これによって家族に健康被害はありますか?
5.もし4の質問で健康被害があるとすると、どのような症状でどのくらいの期間様子を見れば良いでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。