妊娠23週、コロナ罹患後の喘息悪化と嗅覚消失について
person30代/女性 -
現在妊娠23週です。元々持病で喘息があり、妊娠初期からシムビコートでコントロールしています。直近まで、コントロール良好だったのですが、5日前にコロナに感染してしまい、それに伴い質問をさせてください。以下これまでの経過です。
11/2 鼻水、喉の痛み、抗原検査キットにてコロナ陽性
11/3-4 発熱、鼻水、咳、痰、
11/5 解熱、鼻詰まり、咳、痰、嗅覚喪失
現在は、倦怠感とかはなく、普通に家の中では生活できるようになりました。嗅覚が戻らないのと、咳は回数こそ減っている感覚はあるものの、深呼吸をすると、ゼーゼー音がなり、咳き込んでしまいます。
喘息悪化を懸念して、かかりつけを受診しました。
喘息が悪化している可能性ありとのことで、飲める薬が限られている為、プレドニン15mg✖️4日間と、ムコソルバン、ムコダインを5日分処方されました。以下質問です
1. プレドニンの量は妊娠中ですが、問題ないでしょうか。また喘息に対して効果は期待できるのでしょうか。
2. プレドニン4日間とのことで、5日目は特に減量せず、そのまま服用を止めてしまって問題ないでしょうか。
1日目分のみ飲んでしまいましたが、妊娠中にこのまま飲み続けていいのか心配になりました。
並行してシムビコートは継続中です。
3. ムコソルバン、ムコダインについても、服用して問題ないでしょうか。
4. 嗅覚が全然戻りません。戻ることはあるのでしょうか。またいつ頃戻るのでしょうか。できるだけ戻すためにできることはあるでしょうか。鼻うがいは一日2回しています。
妊娠中でものめる漢方などあったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。