誤嚥性肺炎後の嚥下リハビリについて
person70代以上/女性 -
85歳の母のことで相談させてください。
老健に入所していて、新型コロナに感染しました。
元々、肺に基礎疾患(気管支拡張症で、CTで見ると空洞がいくつも見えるレベル)があったのですが、一般的な新型コロナの治療と、肺炎防止のために抗生物質の点滴を数日やり、10日ほどでコロナは収まりましたが、その直後に誤嚥性肺炎になりました。
(コロナの治療中は絶食していたようで、食事を再開したところ誤嚥性肺炎になったようです)
続けて肺炎の治療をすることなったのですが、老健での治療に引き続いて病院に入院させて治療し、肺炎の方も収まりましたが、嚥下状態が良くないようです。
食事自体は食べられているのですが、嚥下食で、耳鼻科の先生にも注意深く診てもらいながら食べているという状態のようです。(老健で肺炎治療をしていた時は絶食で、結局2週間ぐらい食べていなかったようです。病院に移って食事を再開し、4日ぐらい食べていますが、今のところ誤嚥して無さそうです)
お伺いしたいのは、何とかして嚥下能力が回復しないかと思っているのですが、例えばリハビリテーション病院に移して嚥下リハビリをした場合、コロナ感染以前ぐらいの嚥下能力に戻る可能性はあるのでしょうか?
(元々嚥下状態は良くはなく、食事は刻み食で、飲み物もとろみをつけたものを飲んでいたようです。それでも1年近く誤嚥性肺炎にはなっていませんでした)
コロナ後の嚥下能力低下には、漢方薬の半夏厚朴湯が効くと聞いたりもしましたが、実際のところどんな感じなのでしょうか?
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。