8ヶ月男児 食物アレルギーについて
person乳幼児/男性 -
現在海外にて8ヶ月の男児を育てています。
今後一時帰国の予定があり、以下についてご意見をお伺いできれば幸いです。
▪︎日本にてセカンドオピニオンとして受診が必要か。
▪︎受診するべきとしたら小児科、アレルギー科、どちらが良いか。
▪︎今後も疑わしい食材を食べさせるのであればどの程度の量、頻度が望ましいか。
▪︎症状が悪化する可能性は高いか。
これまでの経緯について↓↓
23/10/20頃から離乳食を本格的に食べるようになる。ヨーグルトを数回口にした際、口周りが赤くなることが度々ある。
23/10/30 チーズ入り赤ちゃん用菓子を食べ、全身に赤みと蕁麻疹が出た為かかりつけではない小児科受診。抗ヒスタミン薬を処方される。
23/11/1 卵白を耳掻き2杯程度食べる。問題なし。卵黄は以前食べた時問題なし。
23/11/2 全卵炒り卵を赤ちゃん用スプーン1杯程度。顎下接触した部分に赤みあり。それ以外問題なし。
23/11/15 ヨーグルトを赤ちゃん用スプーンで2口。問題なし。
同日 かかりつけの小児科受診。これまでの経緯をお話しし、検査は必要なし。怪しい食材は少しずつ進めるよう指示あり。
23/11/16 ヨーグルトを赤ちゃん用スプーンで3口。食後30分程度で蕁麻疹が全身に見られる。1時間30分程度で消失。(写真参照)
23/11/23 全卵炒り卵を赤ちゃん用スプーンで5口程度食べる。食後2時間後全身に蕁麻疹が見られる。(添付写真よりも少し酷い状態)
1番酷く蕁麻疹が見られた。
以前処方された抗ヒスタミン薬を投与。こちらも1時間半程度で蕁麻疹は消失。
※いずれの日も赤みと蕁麻疹のみで涙、鼻水、咳、呼吸困難、熱は見られず。蕁麻疹も掻きむしるような事は無し。抗ヒスタミン薬経口投与時のみ嘔吐あり
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。