喉の痛み、咳と鼻水が止まらず昨夜は一睡もできませんでした。

person30代/女性 -

今週、かかりつけが年末年始休業に入ったため、別の耳鼻咽喉科を受診したところ扁桃腺が腫れていて、喉に膿があると言われ、
アンブロキソール塩酸塩錠15mg
トラネキサム酸錠250mg
セフジトレンピボキシル錠100mg
デサレックス錠5mg
微熱もあっため
カロナール錠を処方されました。
どうもあまり効いてないようでむしろ咳が酷くなり全然眠れなくて困っております。
かかりつけ耳鼻咽喉科さんからには、アレルギーの処方で
ピラノアOD錠20mg
モンテルカスト錠10mgを42日分処方されています。
ピラノアはデサレックスと同じ効果があるので飲まないようにと言われていますが、デサレックスでは合わないようで効き目がすぐきれてしまいます。
また咳が酷すぎて、日中喘鳴をするようになっているので、デサレックスをやめてピラノアとモンテルカストを服用したいのですが飲み合わせ大丈夫でしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師