6歳児、12月29日から発熱と喉の痛みあり
person乳幼児/男性 -
6歳児男の子です。
12月29日から発熱し、最高39.0℃代の熱と頭痛のため30日に小児科受診。インフルとコロナは陰性でした。
アデノの検査キットが不足しており、アデノの検査はできませんでした。
年末のため、念のための抗生剤とアセトアミノフェンが処方されました。
その後も38〜39℃代の熱が続き、今はのどの痛みもあります。
1月3日朝は平熱でしたが、夕方になると37.9℃と熱が上がってきました。
質問なのですが、
1.明日受診すべきか迷っています。アデノ以外の可能性はありますでしょうか?
2.目の充血やめやにの症状はないので、熱が下がれば保育園へ登園してもよいのでしょうか?咽頭結膜熱にはあてはまりませんよね?
御回答よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。