消化管アレルギーの治療について

person乳幼児/男性 -

2歳4ヶ月の男の子なのですが乳児期から大豆製品を食べると数時間後に嘔吐するようになりました。
初めて離乳食でお豆腐を食べた時は反応が無く、1ヶ月ほど経ってからお豆腐を食べると嘔吐するようになりました。
症状は食後2時間後に嘔吐をしだし数時間嘔吐を繰り返す、顔面蒼白でぐったりして眠りにつく、嘔吐が落ち着いた頃に発熱、翌日以降に下痢症状が出ます。
小児科で相談し血液検査をしましたが数値は問題無しでアレルギーじゃないから食べさせてと言われましたが、私が消化管アレルギーを疑って担当医師に尋ねると消化管アレルギーだともっと酷い症状出ると言われて否定されました。
この時点で息子は1歳になっていました。
私が吐いたらと怖かったのでしばらく大豆製品は与えていませんでしたが、昨年6月に間違えて与えてしまいまた嘔吐、今年1月にも間違えて与えてしまい嘔吐しました。
ただ乳児期の時より嘔吐回数は減りました。
ぐったりはしていましたが発熱と下痢症状はありませんでした。
いずれも異なる大豆製品を異なる量を食べていますので症状に差があったのでしょうか?
それとも成長して少し抗体がついたのでしょうか?
小児科の医師が変わったので本日再受診して話を聞きに行ったのですが自宅で負荷試験してほしいと言われ、消化管アレルギーだとしても少しずつお豆腐を食べさせてと言われました。
ネットで消化管アレルギーを検索すると原因になるものは除去することと書いてあったのですが、やはり少しずつ食べさせるべきでしょうか?
小児科では即時型でも消化管アレルギーでも食べさせないと治らないと言われました。
吐いてしまうのが可哀想で食べさせたくない気持ちもありますが、やはり食べさせた方が良いですか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師