「TFCC縫合後の続く疼痛」の追加相談
person40代/男性 -
先日、1年ぶりにMRIをして別の手外科の先生に診断してもらいました。
相変わらず画像上はTFCC部分が白くなっておらず炎症はなし、切れてる陰影なし、左の月状骨に嚢胞あり、左手1.5ミリ、右手1ミリの尺骨のずれあり。
遠位橈尺関節の不安定な感じではないと言われました。
今回も尺骨短縮は積極的にする必要はない。しても傷が増えるだけと言われました。
結局、手外科の先生もTFCC縫合後の痛みの原因は不明とのことでした。
自分としては、縫合前と変わらず重いものを持ったり蛇口やペットボトルを開けたり、手をつくと痛みが出るので治っていないと思っているのですが原因は何が考えられるでしょうか?
自分としては画像上は分からない動的な尺骨突き上げではと思うのですが。
TFCC縫合後の続く疼痛
2021年に両手のTFCC縫合をしましたが、現在まで、治っていません。手術前からあった、捻る動作や手をつく動作で相変わらず痛みます。
手術前からMRIや造影では、断裂や造影剤の漏れは確認できず、カメラで見て初めて断裂が確認され縫合した次第です。当初から尺骨のずれは、指摘されていましたが、そこまでひどくはないとのことで、短縮はしていません。
薬や湿布や装具で生活していますが、別の手外科の医師に診てもらいましたが、TFCC部分は問題なく緩い程度で、これくらいの人はいるとのことでした。尺骨のずれもあるが短縮をするほどでもないとの診断でした。
尺骨のずれは、医師により違い3ミリという医師や1.5ミリという医師など様々です。左手に月状骨に嚢胞あり。
手外科の医師から積極的に尺骨を短縮する必要はないかなと言われたら、どう治療すればよいでしょうか?
person_outline茶の間さん
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。