老化による膝の半月板損傷

person60代/女性 -

レントゲンを撮ったところ、老化により両膝の軟骨がすり減っており、さらに右足については半月板損傷と診断されました。現在、両膝ともヒアルロン酸の注射2回目が終了しております。湿布を毎日夜寝る前に貼っています。飲み薬はありません。

きっかけは、軽く両足を伸ばして座っていた状態から上半身をひねって立ち上がろうとしたとき、右膝に激痛。膝小僧表面にパキパキパキという音がしたのち小康を得て何とか動いています。
整形外科ではレントゲンのみで、半月板損傷についてはMRI撮影は今はまだ必要ないとのこと。
普通にしている分には熱っぽさも腫れも痛みもありません(注射後の痛みがあることはあります)。水がたまっているとも言われていません。外から触ってもどこが痛いのか分かりません。両足とも鈍い感じや重たい感じがあります。

動かさなかったり安静にしすぎているので、まだマシなはずの左足も歩きづらくなり、関係ないところが筋肉痛になったり、本当は動けるはずなのにどんどん自分で悪くしていってるのではないかと不安です。ただ、どんな状態になれば右膝に激痛を伴うのかが明確に分からないため怖くて思い切って動かせません。

●5回のヒアルロン酸注射で半月板損傷の痛みが取れる場合があるのでしょうか。
●現在、日常でどれぐらい動かしていいものでしょうか。右膝にだけがっちりサポーターをしてですが自転車はこげます。ゆっくりですが立ち上がりや曲げ伸ばしや歩き出しや真っすぐしているときに痛みはありません。あくまでもイメージですが、ひねったり引っ張ったりすると痛そうな気配がします。
●再生医療PFC-FDは有効でしょうか。

瞬間的な激痛に、どんなときに遭うのか怖くてなかなか買い物にも行けず、おそるおそる通院するのが精いっぱいです。独り暮らしのため困窮しております。ご指導のほどよろしくお願いいたします。

2人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師