hivの感染力について
person20代/男性 -
hivウイルスはよく感染力が低いと言われており、感染者の血液が体外に出たら数分で乾燥などの影響で失活すると聞きました。
そこで質問なのですが、
1.その血液に水が同量またはそれ以上足された際勿論乾燥しづらいと思いますが、それはそれで浸透圧や温度などの影響で直ぐに失活するのでしょうか?
2.直ぐには乾燥しない程度の感染者の血液が床などに垂れていたとして、徐々に血液の温度など血液環境は変わっていくと思いますが、それでも数分などで失活するのでしょうか?
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。