今朝からおしっこがあまり出なくなりました
person70代以上/女性 -
90歳の母親のことなのですが、今朝からおしっこが少ししか出なくなりました。母親は、腕に中心静脈のピックを入れています。尿管ステントも入れてます。一昨日熱が少し上がったので、昨日病院に行きましたが、炎症は0.2程でした。脱水はあったので、生食500mlとラシックスの点滴しました。ラシックスの点滴は、いつも訪問看護の看護婦さんが11時に来た時にして貰ってます。昨日は病院行ったので、午前中は出来ず、夕方5時に病院でして貰ったんです。それまでは100ほどしか出てなかったのが、ラシックス行ったあとは、22時までに800程出ました。今朝は350程出てました。13時には、100しか出てませんでした。13時過ぎには、ラシックスの点滴をして貰って、バルーンの入れ替えもしました。ですがその後からおしっこがあまり出ないんです。いつもなら、ラシックスいって1時間以内には出て来るのですが、もう4時近くになっても50も出てるかどうかな感じです。そして、昨日病院から帰って来てからは、血圧が60に一度なって、その後も70〜90くらいで、今日も朝からそんな感じです。普段も低めではありますが、90 はあります。血圧低めでも、いつもはおしっこも出てます。なのに今日の朝から少なくなり、ラシックスいっても出ないってのが初めてで、もう心配で心配で…血圧も低いし、おしっこも極端に出ない、もうおしっこ作られてないんでしょうか?3月末にも、呼吸がチェーンストークス呼吸になり病院行ったのですが、心不全が元々あって、心不全が以前より悪くなってました。
BNP?が350程でした。その時も生食500して貰って、その後も呼吸がおかしい時はたまにありますが、だいぶ改善された感じです。でもおしっこが出ないのが、どうしても心配で……最悪な事しか考えられなくて…大丈夫でしょうか…?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。