コロナウイルス感染後7日目でも抗原検査うすく線がでてしまう
person40代/女性 -
4月18日抗原検査陽性になり新型コロナウイルス感染しました。
喉の痛み、咳、痰、熱39.2まで上昇
自宅にてカロナール服用する
4月19日近くの感染症外来で受診し抗原検査陽性、新型コロナウイルスと診断あり。軽症とのことで、カロナール5回分
トラネキサム酸250mg
デキストロメトルファン臭化水素酸塩錠15mgを3日分処方していただきました。
4月20日〜23日あたりは、嗅覚、味覚がなくなりました。頭痛あり。倦怠感あり。
熱は徐々に36.5〜37.0あたりになりました。
24日には、嗅覚、味覚は、少しずつでも感じるようになりました。
22日〜24日まで毎日抗原検査してますが、うすく線がでてしまいます。
5類になって、このまま仕事に行って他の方に感染してしまうかもしれませんし。
いつになったら、陽性がきえるのか不安です。
普通は、何日くらいで抗原検査陰性になるのでしょうか?
新型コロナウイルスの後遺症なども考えてしまうと、精神的におかしくなってしまいそうです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。