数年間、喉のイガイガ状態が続いてます。
person50代/女性 -
数年前から喉が引っかかる状態(痰が絡んだ感じ)が続いてます。
一日に何回も、特に食事の後が多いです。
一度なると1〜2時間続きます。
今までに内科や耳鼻科で検査したり薬を頂いたりしてきましたが、なかなか治りません。
耳鼻科では、誇りや異物を喉にある受容体が感知して脳へ指令を送る際、脳が誤作動を起こしてるのではないかとの診断でした。(この説明は私の聞き違いや勘違いでなければですが)
薬はアレルギーの薬を飲めばその都度は楽になります。薬の種類は花粉症もあるので、ベポタスチンを頂いてます。
花粉症の時期だけではなくてほぼ一年の半分くらいを数年間飲んでます。(無くなると通院して頂いてます。)
後は、アゼラスチンも頂いた時もあります。
これらの薬は長期間使用しても大丈夫でしょうか?
後、この症状がアレルギーであれば完治することはないのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。