ERCP後から痛みがあり改善しません

person50代/男性 -

4/10に肝内結石除去を目的としたERCP検査を入院して受けました。結果的に結石の大きさや場所が理由で3つあると言われた結石全てを残したままERCPを終え翌日退院しました。
ECRP検査後から右脇腹から腰にかけて締め付けられるような痛みが断続的にあります。歩いたり食事をするとひどくなりまれに鋭痛もあります。
担当医によると結石が痛みの原因とは考えにくいとのことでロキソニンを処方されてますが改善されません。
もし、ERCPの後遺症としてこういうケースが考えられる場合、どのような処置が一般的なのでしょうか。

内科分野、他 に限定して相談しました

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師