7歳の子供、発熱と咳で体力が落ちています。4日目では抗生剤出されないのでしょうか?

person10歳未満/男性 -

7歳の息子が朝36.8〜夜38℃の熱を行ったり来たり4日間あり、今朝5日目の朝また36.8℃で、小児科を再受診しました。
発熱3日目で咳止め、鼻水、整腸剤と座薬をもらって使用していましたが、よくならないどころか咳が悪化し体力も落ちているので受診したのに、薬の種類が変わっただけで「胸の音は大丈夫だから抗生剤はいらないでしょう」と言われてしまい、無理に出してもらうのもおかしいかと思い、同じような薬だけもらって帰宅しましたが、お願いして抗生剤をもらったら良かったかなと後悔しています。
今夜熱が上がったらまた明日再受診して、抗生剤をもらうか血液検査などお願いしてみてもよいのでしょうか?
コロナ、インフルは陰性でした。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師