3歳の娘 38.5℃ 身体の震えと嘔吐

person10歳未満/女性 -

3歳の娘が12日深夜より発熱
翌日病院を受診して溶連菌と診断
抗生物質服用するもさらに熱は上がり高熱、ひどい咳が続いています。

昨日再度病院受診。
コロナ、インフルは陰性
BCGの腫れも今のところありませんが
食欲は全くなく2日何も食べておらずジュースはある程度飲んでいます。

熱が上がる前触れというわけでもなく身体の震えが続いています

また先ほどは咳こみ嘔吐し大量の痰が出ました。

かなりグッタリとしており38.5℃〜40℃程度の熱が続いています。

本人も体調が悪く落ち着かないようで横になっていられずグズりながら色々と移動して姿勢を変えています

ずーっと続いている身体の震えが気になるのですがこのまま様子をみても大丈夫でしょうか?

また、震えとは別で身体がビクッビクッと何度も動きます。

現在服用の薬は
ワイドシリン・ミヤBM
ムコダイン
アスベリン
オノンDS
ホクナリンテープ

です。

ここまで体調が悪そうな様子が初めてでインフルエンザよりひどい症状なので心配です。

先生方のアドバイスをよろしくお願いします

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師