甲状腺疾患?30歳女性、喉の支え感、首リンパの痛み、肩こり、鎖骨の痛み

person30代/女性 -

30歳女性です。
何度か質問させてもらっているのですが、
2ヶ月ほど前から喉の使え感に悩まされてきました。一月末に胃カメラ、加えてそれ以降に2回耳鼻科でカメラをやっていますがどれも異常ありませんでした。
ただし、耳鼻科より甲状腺に腫れが見られると言う事で甲状腺の専門病院に紹介状を出して頂き、昨日エコー検査、血液検査をしました。

1ヶ月ほど前からつかえ感に加えて増えた症状が、
左鎖骨の痛み、両側の首筋のリンパ?の痛み(耳の下あたりまで)、両肩凝り、首の後ろ側の筋の痛みです。
つかえ感も前よりはっきり感じられるようになってきたと思います。

今はエコー等の結果待ちなのですが
最初は亜急性甲状腺炎じゃないかと思っていたのが、調べていたら未分化癌の症状と被るものがあり、怖くなってしまいました。

一番気になるのが痛みがあることです。
リンパ節なのかなと思うのですが、それに加えてひどい肩こりがあります。
痛みがあると悪性の事が多いと、ネットには載っていました‥。
喉の支え感はあるだけで、嚥下は問題なく出来るのと、飲み込む時に痛みはありません。食欲は普通です。

この話だけでどれだけ病状を予想して頂けるか、素人の私にはわからないですが

1.未分化癌の可能性があるか
2. 1の可能性が低ければ、他に考えられる甲状腺疾患

以上2点、質問させて頂きます。よろしくお願い致します。

1人が参考になったと投票

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師