腎機能障害の治療について
person50代/男性 -
経緯
57歳男性です。昨年2023年5月〜7月に高カルシウム血症にて入院して以降、慢性腎臓疾患となりました。高カルシウム血症となった原因は不明です。
退院後も通院を続けていて、2023年10月時点でのクレアチニンが4.67、eGFRが11.3の状態から、2024年4月時点でのクレアチニンが3.23、eGFRが16.9と、若干改善しています。
なお、持病に糖尿病があります。
血液検査の推移
2023年10月7日 クレアチニン4.67 eGFR11.3
2023年10月21日 クレアチニン4.40 eGFR12.1 HbA1c 6.3 中性脂肪 597
2023年11月4日 クレアチニン4.62 eGFR11.5 HbA1c 6.5 中性脂肪 450
2023年12月2日 クレアチニン4.19 eGFR12.7 HbA1c 6.3 中性脂肪 450
2024年1月13日 クレアチニン3.63 eGFR14.9 HbA1c 6.2 中性脂肪 592
2024年3月9日 クレアチニン3.49 eGFR15.5 HbA1c 5.9 中性脂肪 542
(投薬にパルモディアXR錠を追加)
2024年4月20日 クレアチニン3.23 eGFR16.9 HbA1c 6.2 中性脂肪 229
現在の治療
投薬:
アムロジピンOD錠5mg 朝食後2錠
フェブキソスタット錠10mg 朝食後1錠
ロサルタンK錠50mg 朝食後1錠
テネリアOD錠20mg朝食後1錠
イコサペント酸エチル粒状カプセル900mg 1日3回毎食後1包
パルモディアXR錠0.2mg朝食後1錠
炭酸水素ナトリウム錠500mg朝食後1錠
現状の治療を続ければ良いのか、なにかより良い治療等がないのかどうか、ご意見いただきたいです。
内科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。