肝内胆管癌疑いの細胞診について
person70代以上/男性 -
何度目かの相談です。ガンマーGTP数値高い為検査入院したところで肝内胆管癌疑いの病名でプラスチックステントをいれました。細胞診の結果はクラス2でしたが癌に間違いないとのことでがんセンターへ転院しました。すぐプラスチックをメタリックに変え癌確定の為の生検をするとのことで再度同じeusとercp行いその結果を聞いてきました。
(1) 胆管全体に腫瘍が拡がっていた為メタリックステントの長さがあわず再度プラスチックを入れた
(2) 肝機能検査は良くなっている。細胞診の結果は異常細胞あるが癌とは確定に至らなかった(3)もし癌であつても手術は不可能、抗がん剤治療も年齢的に抗がん剤の副作用に耐えられないとおもうので薦められない
(4) 2ヵ月後にステント入れ替えと再度生検を行う
とのことでしたが2箇所の細胞診で癌の確定出来なかつたというのはもし癌でなかつたらこの腫瘍は何なのでしようか?癌であつても治療の方法がないのであれば今後のステント入れ替えと経過観察はどこでおこなえば良いのでしょうか?宜しくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。