1歳3ヶ月のこども、発熱9日目です
person乳幼児/男性 -
発熱した次の日に小児科受診、風邪と言われ薬を処方してもらいました。
発熱5日目までは37.5〜40℃の熱を行ったり来たり。
5日目で再度受診、詳しい検査をする為に大学病院へ行き、パラインフルエンザと診断されました。
状態をみて入院は必要なさそうとのことで、自宅療養してます。
医者にはあと1〜2日くらいで熱も下がるんじゃないかな〜と言われましたが、まだ下がりません。
発熱6日目〜は朝は平熱で元気なのですが、お昼寝後や夜になると熱があがります。
症状としては、発熱、咳、鼻水です。
パラインフルエンザはこんなに長引くものなのでしょうか?だいたいどのくらいで解熱するのでしょうか?
再受診する目安はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。