「レルベア200エリプタ30吸入用」吸入後の声枯れと痰がらみ、喉の不快感について
person40代/男性 -
喉に違和感があり、昼間、仕事中に咳き込むことはほとんどなかったのですが、定期的に強く乾いた咳が出続け、帰宅後、夜になると咳き込むことが何日か続いた後、念のため、呼吸器内科を受診したところ、呼気NO検査で49ppbの値で喘息と診断されてしまいました。
現在、主治医に言われるまま「レルベア200エリプタ30吸入用」を吸引しています。そこで質問ですが、
1.呼吸器内科を受診した際、のどの違和感も、咳の症状もほとんどなかったので、喘息といわれても信じられない気持ちでいっぱいです。呼気NO検査で49ppbというのはかなり重症度が高そうですが、生まれてから息苦しさを感じたり、発作のような症状になったことは皆無なのですが、呼気NO検査の精度というのはかなり高いものなのでしょうか。
2.「レルベア200エリプタ30吸入用」を毎朝7:30頃に吸入していますが、夕方近くになると、声が枯れ始め、痰が絡むような症状が出始め、毎日かなり不快感があります。うがいをしっかり行ったり、吸入後に飲み物を飲んだり、物を食べたりすると良いようなので、そのようにしていますが一向に良くならないばかりか、のどの不快感がひどくなって症状が悪化しているように感じます。正直、受診前の方がよっぽど体調は良かったのですが、それでも吸入は続けるべきでしょうか。
3.副反応が辛いので薬を変えることはできますか。(声枯れ、のどの不快感は夕方~夜がひどく、朝になるとスッキリしているので副反応?かと思っています)
4.主治医の先生からは半年くらいは吸入を続けてほしいと言われましたが、症状が改善されているかどうかは、毎月、呼気NO検査を行って、ppb値を測って改善度合いを確かめる感じになるのでしょうか。呼気NO検査のppb値は改善されるものでしょうか。
以上、ご回答の程、よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。