2年前から咳喘息の可能性、今後も吸入が必要か悩んでいます

person30代/女性 -

子供の風邪から自分も移ってしまい、以前は嗚咽してしまうこともある程咳がひどい状態が何度かありました。
それが2年前くらいで最寄りの呼吸器科に初めて受診し、最初はレルベア200吸入から開始、記憶が定かではないですが最初は咳も少しずつ緩和されていきました。
先生より小児の喘息はなかったと思うけど咳喘息の可能性があるとのことで、しばらく吸入を続けて様子を見ていこうということになりました。
2年の間にも子供からの風邪などで咳が悪化することは何度かありましたが、最近は落ち着いています。
2年の途中からステップダウンをしようとのことで現在はレルベア100を処方してもらっています。
最後に受診した時の検査では呼気NO検査が20、もう片方の名前が分からないのですが、枠の外をはみ出ないように吐く息の量を調整するものと、吸って吐いてを繰り返し一気に吐き切るもので、片方は数値は不明ですがとても順調とのことでした。
当初の先生のお話では経過を見て行ってステップダウン、やめてもいいですね、とのことでもう少しで終われると思っていたのですが、最近は気管支拡張薬は除いてもステロイドの吸入はこれからも続けていく、とのことで困惑してしまいました。
受診するたびに次来た時にはステップダウンなどのお話を頂くのですが、受診してみたら、その時の気候(黄砂やコロナ、寒い季節など)を理由に症状がないにも関わらずこのまま続けましょうとのことになります。私自身も疑問をもち先生にもお聞きした事がありますが、理解して頂けません。
呼気NO検査20の数値は今までで1番悪いとのことでしたので、それまではそこまで数値は高くなかったと思います。
このような経緯で同じ病院を受診するか迷っており、材料が少なくて申し訳ないのですが、今後も吸入の必要性があるかどうか1番お聞きしたいです。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師