手のピクつき身体の倦怠感
person30代/女性 -
3日前に高熱がいきなりでました。
その時の症状が鼻の横の痛み
ぼーっとする感覚で頭痛もありま
した。
耳鼻科にいって薬を処方され
夜コロナの検査陰性。
熱は9度まで上がり解熱剤服用。
夜中お腹の痛み吐き気が出始めました。
朝一度嘔吐がありお腹はたまに
痛みがくる感じで朝胃腸科内科に
診察しにいってお腹のレントゲン
エコーして異常なく軽い胃腸炎
との事。
尿検査して膀胱炎の数値が出てる
とのことで抗生物質処方されて帰宅。
2日目は熱は上がらず吐き気と
身体の倦怠感と顔上のぼーっと
する感じがありました。
今日は朝からムカムカで吐くけど
ご飯は冷たいうどんとかなら食べれる
感じです。
顔がぼーっとしたかんじと倦怠感
身体がソワソワしている感じで
右手が頻繁にピクピク痙攣して
いて動かしにくい感じがします。
何か予想される病気ありますか?
何科に受診したらいいのか
分からず育児もしにくく悩んで
ます。
宜しくお願いします🙇
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。