足の踵付近の痛み、激痛
person50代/男性 -
昨日、ウォーキングを30分ぐらいして夕刻になり、急に足裏(踵あたり)痛くなり、全ての行動をおこす、始めに激痛が走り、就寝しましたが、朝起床しても足裏が痛く、医者にも行かずに出勤しました。安全靴を履き作業をするため、芦浦が痛く、足を引きずって歩いていたため、本日からは事務作業を行いました。就業後、近くの整形外科に行き、足底腱膜炎と診断され、写真のようにアーチクッキーを付け、過ごしてくださいと言われ、薬は別の整形外科で腰椎椎間板ヘルニアで処方されているチザニシン、セレコキシブ、タリージェ5mg、レパミビドがあるため、薬は他に要らないとの事でした。
アーチクッキーをして医者から出ましたが、はやり、踵辺りが痛く、帰宅しました。裸足になって歩くと痛みは軽減されてましたが治療としてはアーチクッキーだけ装着するだけで良いのでしょうか?
また、本当に足底腱膜炎と言う事を信じてよいのでしょうか?セカンドオピニオンは必要ないか?
また、ウォーキング、フォークリフトの運転は1週間ぐらい避けた方が良いでしょうか?
教えてください。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。