食後に疲労感があります
person60代/女性 -
今年に入り、夫が原因の強い精神的ストレスがあり、解決しないまま体調が崩れてます。
また、2月から実家の父親(87歳)が心房細動で何度か診察への付き添い、4月のカテーテルの手術入院中には母親(84歳)を1人にできない(受診済みの年齢なりの物忘れがある)ので3泊4日で泊まり込み、5月には手術前の検査で見つかった父親の肺がん疑い(結果は癌ではなかった)があってまた別の病院に付き添い・・など、色んなことが重なりました。
自分の状態として、甲状腺が5年ほど前に最初は橋本病寄りでしたがその2年後にバセドウ寄りに変わり、薬はないですが経過観察中。
また、高血圧(140・80〜90)で糖尿病も境界型のままで通院を止めてます。
高血圧は2年間何度も薬を変えましたが身体に合わず、そのうち世界がコロナになったせいで通院をやめて3年です。
去年の5月には、また別の夫の悪事が発覚後、10年ぶりくらいに強い目眩になり、動けるようになるまで2週間かかり、その後何度か目眩になりましたが、薬を飲んで凌いできました。
そして今年に入り夫のまた別の悪事が発覚し、春あたりから食後に疲労感を感じるようになり、3週間ほど前に庭仕事をした後からは、お尻から太もも裏にかけての筋肉痛が治りません。
痛いのは左の坐骨のあたりと左太ももの裏にかけての筋という感じですが、痛くて歩けないほどではなく、動き始めに痛い感じです。
目眩は、1ヶ月前にまた発症したものの耳鼻科の薬を飲んですぐに良くなってます。
その時に耳鼻科で処方された薬のうちのビタミン剤(アリナミンF糖衣錠25mg・メチコバール500ug)を飲むと、食後すぐは疲労感があっても、30分〜1時間もかからず解消されます。
これはやはりストレスが原因でしょうか?
何科を受診したら良いでしょうか?
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。