屈伸をすると膝下が痛いです
person20代/女性 -
4/29に砂利道で転倒し、左膝の膝頭に擦り傷と痣を、右足の脛?(外側)に痣をつくりました。
直後は痛みが強く、曲げ伸ばしは出来ませんでしたが、痣もそこまで酷い色でもなかったですし、すぐ歩くことが出来たので骨は大丈夫そうだと思い、絆創膏の上から湿布を貼るなどして暫く様子見をしていました。
1週間後はまだ両足とも腫れっぽく、痣もまだ残っていました。(擦り傷はそんなに酷くなかったこともあって1週間後にはかさぶたになっていました。)
2週間たったころに腫れは引けていたような気はしますが、痣はよくはなっておらず、両足ともにしゃがむと痛みはありました。
あと1週間くらいは仕方ないだろうし、あまり気にしないようにしようと思って、今現在にいたるのですが、いまだに右足の脛の痣は薄くはなっていますが消えず、膝を深く曲げると右足の膝下が痛むのと、両足とも正座をする時に上手く言えないのですが、違和感を感じています。
正座自体はできて、手を使わずとも立てます。
歩くこともできますし、走ったりは普段しませんが、小走り程度ならそこまで痛むこともないです。
(たまに歩いている時、小走りの時、両膝の内側が痛むことはあります。)
さすがにちょっと期間が長いですし、仕事でしゃがむことがあるので少し不便です。
近くの整形に行こうかとも思ったのですが、おそらくレントゲンを撮って、骨に異常なければ痛み止めを処方して頂いて終了だと思いますので、行くのも迷ってしまいます。
気にしすぎなのでしょうか…。
ちなみに、運動不足なのか両足とも疲れやすいです。
関係なさそうですが一応…。
写真は怪我から1週間後のものです。
見にくくてすみません。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。