1歳1ヶ月男児感染性胃腸炎(2日目嘔吐のみ)
person乳幼児/男性 -
再度通院の上処方薬を頂くべきか判断がつかないためご教示ください。
最下部に質問記載しております。
▼基本情報
・年齢:1歳1ヶ月
・平熱:36.7度
・熱の状態:最高37.4度、現在36.5℃
・発症:13日午前3時〜。診察までに7度吐く。
▼医師診断
13日9時に感染性胃腸炎と診断。
触診から少し治まりつつあるがこれから下痢や発熱もでてくるだろう。
吐き気も強いことから座薬の吐き気止め(ナウゼリン)と下痢用に整腸剤(ビオフェルミン)を処方。
座薬は10時、18時過ぎに使用し、残り1錠は次の日の朝に使用して。吐き気は概ね明日には治まってきているであろう。
吐いたあとはしばらくのませず、少し落ち着いたら少量を頻回に。
夕方の座薬がきいたら夜に少しお粥をあげてみて。無理はしないでいい。少しづつ消化に良いものをあげてください。
▼現在の状態
・下痢なし、発熱なし。14日朝7時にも噴射のように嘔吐あり。
昨夜0時半までも度々はいていたが、1時頃に寝付いてからは途中覚醒はあったものの睡眠は取れる。
機嫌は良く笑ったりおもちゃで遊ぶ元気はある。苦しそうな様子や血色の悪さは無い。ビオフェルミンは下痢用と聞いたので飲ませていない(粉で飲ませるには水分が必要)
▼懸念点
食事は昨日もとれず、母乳はそい乳も含め少し含ませていますが吐くこともあります。
元々水が好きなので水は飲みたがるためちょこちょこ吐いていない時は飲ませていますが、吐いてる水分の方が多いと思います。
▼確認したいこと
1.再度座薬の吐き気止めを追加で貰うべきか
2.食事はとれていないがこんなものなのか、取れないなら様子はいつまで見た方が良いか
3.脱水の状態はどこを見て判断すればよいか
4.ビオフェルミンは吐きが強く下痢がなくても飲ませるべきか
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。