足裏の神経症状(しびれ、灼熱感)

person40代/女性 -

3ヶ月前に左足の前距腓靭帯と踵腓靭帯の断裂で6週間しっかり固定、2週間は長時間の歩行時だけ固定をしました。拘縮の可能性があるとのことで1ヶ月間リハビリ中で可動範囲も広がってきた状態です。
3週間ほど前に、その左足の踵と脛にギュギュギュと強力な力が加わり足首を痛めました。当日から足首の強い痛みと、痺れが発現し、痛みは数日でおさまりましたが、じんじんとする痺れ症状が24時間今も継続しています。安静時は足の裏の外側(腓腹神経)の痺れですが、3週間前は歩けていた距離の5〜10分ほどでも、痺れの範囲が広がり、主に母指球から小指球にかけての部分と全体に広がります。灼熱感も強いため痺れが痛みを伴い足が棒のようになり、足を引きずってしか歩けなくなる症状です。休憩して時間が経過すると症状も範囲も狭くなります。
腓腹神経のところにハイドロリリースというものを一度試しましたが効果はありませんでした。
組織の腫れを抑えるためにステロイドの注射を提案され、検討中です。

また、安静時も、内くるぶし周辺を抑えると、強くはありませんが痺れが響く症状があります。足根管症候群の症状を読むと似ている気がします。
左足の膝下、外側を指で押すと足の裏に痺れが走る感じもします。

痛めて3週間経過しても改善の傾向が見られず、灼熱感と痺れで、日常生活に支障をきたしており、転倒しそうで怖いです。
インソールなど、歩行時の対策で何か試す方法はありますでしょうか?
現在もリハビリで積極的に足首を動かしていますが、痛みを我慢しながらのリハビリは拘縮予防にために継続した方がよろしいでしょうか?
神経症状が悪化したり、改善しない要因にならないから心配です。
ご教授よろしくお願いいたします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師