膵頭十二指腸切除術 術前術後で説明が変わった

person60代/女性 -

膵管拡張、頭部狭窄あり、ERCPでは、ガン細胞はなく、ガンの疑いどまり、のままではありますが、7〜8割の割合でガンが疑われるという主治医の判断により、膵頭十二指腸切除を受けました。ガンが確定するまで、あの辛いER CPを受ける、ガン確定まで待つ、などをしているうちに悪化することも怖いです。特に膵臓は手遅れが多いので。

手術前の説明では

上皮内ガン、ステージは0から1、T I S、IPMN分枝型、パニンの重いものという現状。手術前には術前化学療法はない、理由は、まだ腫瘍にもなっていないから。手術の後に抗がん剤を服用するかどうかは、とってみてから判断する以上が術前説明

ところが術後の説明は

小腸を15センチ、膵臓3分の1、胃は2センチ、胆嚢を切除、胆管がヒト部残る、開腹をして、まずは超音波を当ててみた、すると、しっかり腫瘍があった。開けてみたら2センチの腫瘍があった。門脈に浸潤が広がっていたので、門脈も一緒に切除し、繋げた
リンパ節には広がっていない。しっかりガンは、取り切った

最初はT 1bと言っていたが、T 3、ステージは2aぐらいで、早く手術をして良かった

リンパをとったので、病理の組織診断をしてみる

ER CPでは見えにくい場所だったので、予想外だった。

手術自体は上手く行って、上手く取り切った

とのことです

今、出来る、最良のことが出来て、そして終わりましたらとの説明

T 1bと言われていたのに、ステージ2から3、にいきなり変わりました

3までは、いかない
2のaかbかは、リンパをとったので病理をみてみる、とのこと

2センチの酒ャリン八日

これで、ぐっと予後が変わってしまいます

はっきり言うと医師の見立て違いです。こうした見立て違いは、仕方がないのでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師